豊川です。
日常の雑念、複雑な感情を捨てに再び山に。埼玉県飯能市棒ノ嶺に登ってきました。
有間ダム より7時26分にスタート
氷点下の気温の中スタート。この季節は水温の方が高いようです。
白谷橋から登山道に入る。
杉林の道はいつしか沢伝いになり、さらに進むとゴルジュ帯に。
岩茸石。ここからは急坂が続きます。ほぼ苦行の登坂です。ここでの辛さを比べれば日常の忍耐なんてちっぽけな事ですね。
権次入峠 ここまで来ればもう少し。
ゴールの棒ノ嶺に到着です。展望を味わいました。
行程はこんな感じです。かなりの急登坂だった事がログからも判りますね。
下山後は人気アニメ『ヤマノススメ』にも登場した日帰り温泉 さわらびの湯 で汗を流しました。
心地よい疲労感。高尾山を体験してから日常の雑念や感情を山に捨てに来る快感を知ってしまいました。
月2回日曜日池袋の鑑定、これからどうしよう。。。